ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 石鹸カスで見えない風呂場の鏡→綺麗にするのは意外と簡単 今日のハウスクリーニングの作業をしたお風呂場は石鹸カスでいっぱいでした…聞くところ、まだ2年しか住んでいないのに退去した後の掃除。こういう現場なので、鏡はというと、真っ白で自分の姿は全く見えません。汚れがそれほどひどくなければ、自分の姿がう... 2025.04.28 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 エアコン本体カバーを通るアース線の取り付けが面倒?洗浄の際に端折る方法 今日のハウスクリーニング作業で気づいたことを投稿します。大阪市内の1DKの賃貸マンションの空室の清掃作業です。この建物は築2022年でまだ数年しか経っていないマンション。各部屋にはダイキン製のノーマルエアコンがついていますが、本体カバーにつ... 2025.04.27 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 バスタブについた白い積層→キッチンペーパーとアルカリ洗剤でみるみる溶けた 今日のハウスクリーニング作業の現場は昨日内装作業が終わって、今日一日で仕上げなければならない1Kのハイツでした。明日が入居日だったので…まあ、こういうことってあるあるですよね。しかしながら、お風呂場の石鹸カス汚れが積層になっていたので、ちょ... 2025.04.26 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 洗面台や洗濯板と壁の間の隙間のゴミは30cmの定規でかき出す… ハウスクリーニング ハウスクリーニングの作業で意外と苦労するのが、細い隙間に入ったゴミや髪の毛、ホコリをかき出すことですね。放っておくと、入居者から見れば汚く見えるから、「なんとかして!」とクレームになることがあります。掃除機のノズルは入らないし…ホコリやゴミ... 2025.04.25 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 凸凹床と扉のアクリル板が汚い風呂場の掃除のコツが分かった(作業日記) 今日は大阪市梅田にある築7年のワンルームマンションの空室ハウスクリーニング作業でした。築7年なのに、ペットを飼っていたのか風呂場がこんなに汚い…扉のアクリル板は全面石鹸カスで固まっていました。ちょっとやる気を失せましたが、風呂場についてはそ... 2025.04.24 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 洗面台蛇口をキラッと光らせるには→ジフと乾拭きタオルでどう? OKです ハウスクリーニング作業で、最近の洗面台は鏡張りのタイプになってきているので、以前のタイプより一手間面倒なことはないでしょうか?アルカリ洗剤をぶっかけてホースの水で一気に流すことにより随分楽に早く仕上げられるようになりました。洗面台はアルカリ... 2025.04.23 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 パン袋の留め具で固い水垢カルキ汚れが傷をつけずに取れるか?結論取れます 150円ほどで売っている食パンを買ったら、薄いブルーのプラスチックの留め具が付いてますよね。ハウスクリーニングでも手の入りにくい場所にある固まったカルキ汚れやガラスのレースの下の隅の黒い汚れなどに重宝できるという情報を得ました。しかも傷をつ... 2025.04.22 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 浴室排水溝の赤紫カビ→どうやっても落ちない→上から塗装でOK 今日のハウスクリーニング作業で困ったのは、お風呂場の排水溝のパーツがこってりと黒いぬめりのような汚れがひどくて、それは綺麗になったものの、素材が赤紫に変色していてどうやっても落ちなかったので、塗料を塗ってみました。そんな投稿です。以前に、ク... 2025.04.21 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 洗濯板排水溝は臭いがするので先に洗ってしまえ(ハウスクリーニング効率アップ) ハウスクリーニングの際に、洗濯板の排水口を分解して外したパーツは、お風呂で分解したパーツと一緒にバケツに水を溜めて、漂白剤につけ置きするのが普通の手順だと思います。このような部品たち。ですが、この状態でパーツを外したままずっと排水溝を開けっ... 2025.04.20 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 浴室部品の素材変色にムキになるな(ハウスクリーニングの作業効率アップ) 長年ハウスクリーニングに携わっていても、今除去している対象が汚れなのか、素材の変色や劣化腐食なのかがわからないことがあります。もうそれはクリーニングでは落ちない変色なのに、なんとかしようと思ってついムキになってしまう…そのようなことをすると... 2025.04.19 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連