PC、スマホ、IT、アプリ関連 【ChatGPT】一般回答がすぐにほしい時のおすすめ無料ツール!(事例紹介) はじめに ChatGPTでふと気になったことをいくつか尋ねてみました。 回答者は人工知能の筈です。 なのに、回答文は本当にあたかも誰か人間が自然に答えているような文章でびっくりしました! しかも、特定の人の強い主張や一方... 2023.02.15 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【楽天証券の売却】受渡まで1週間は必要(国内リート) はじめに 私事ですが、お金の必要が生じて先日楽天証券の国内リートのファンド、たわらノーロードから3万円売却しました。 その売却完了日から自分の楽天銀行の口座への受渡まで1週間かかったことを、記事にしたいと思います。 これは詳し... 2023.02.08 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 mineo 平日12時台の速度を10分ごとに測定 YouTube視聴は十分可能 はじめに MVNOは平日の12時台は極端に遅くなることで有名です。 ですが、YouTube視聴(360p)くらいなら十分いけますよ、ということを10分ごとの速度検証と共にこの記事でお伝えしたいと思います。 逆に言えば、この時間... 2023.01.25 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 こんな手助けに便利!Googleの写真翻訳を実際に使ってみた はじめに Google翻訳アプリは写真の文字を翻訳してくれます。 素晴らしい機能ですが、これまであまり使うことがありませんでした。 ある時、年配の友人から、 Googleから英語のメールがきたけど、何... 2023.01.24 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【iPadでZoom】操作しやすい端末固定方法は今のところこれ! はじめに Zoom会議はiPadよりPCの方がやりやすいのは重々承知です。 PCの調子が悪いなどのため、iPadでも違和感なくZoom会議ができるように備えておきたいと思います。 iPadをどのように固定したら、自分の写りがよ... 2023.01.18 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 YouTube視聴→Linux OSよりMac OSが快適な理由(体験) はじめに 先日からMacBook AirにLubuntuを導入してMac OSとデュアルOSで使用しています。 LubuntuでもYouTube視聴は使えなくはないですが、元々のMac OSに比べると見劣りすることを実感しました。 ... 2023.01.17 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【MacでVirtualBoxを使用】あれ?Zoomの自分の動きがカクカク…実体験 はじめに MacBook Air2014年製にVirtualBoxを使ってLinux OSを無事インストールできました。 Ubuntuは動きが重かったので、LubuntuでZoomを試してみました。 ところが、どうやってもカメ... 2023.01.15 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【Lubuntu】動画視聴30分ほどで音切れが起こる→無料OSの限界? はじめに MacBook AirでVirtualBoxを使ってLubuntuを無事インストールできました。 YouTube視聴はおおむね問題ありませんが、30分ほど経つと画面は動いているのに音がぷっつり切れてしまうという現象が生じて... 2023.01.14 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 Lubuntu(MacBook)の日本語切り替えのキーはこれ! はじめに WindowsPCでLubuntuをインストールした場合、日本語の切り替えは「かな」というキーでできます。 「Lubuntu」「日本語」で検索するとそのような情報が出てきます。 ところがMacBook Air2014... 2023.01.13 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 Lubuntuで日本語への切り替えができない?これで解決しました! はじめに MacBook AirにVirtualBoxを使用してLubuntuのインストールが無事成功しました。 日本語入力のオプションもインストール成功しました。 それなのに言語切り替えのボタンをいくらクリックしても日本語に... 2023.01.11 PC、スマホ、IT、アプリ関連