PC、スマホ、IT、アプリ関連

PC、スマホ、IT、アプリ関連

翻訳アプリNICT 実際に使ってみた 少しコツがありますね

どうも!今年の10月に海外からの来客があるイベントに参加するわけですが、個人的にそのような人たちと接するので、翻訳アプリを使いこなしたいところです。ちなみに今は6月。簡単な英会話には興味があるので、まずは直接英語で話しかけてみて、どうしても...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

クリップボードクリーナーから過激な広告が…一瞬だけ左手親指で隠してしまえ!

iPadでコピペをする時に、絶対におすすめのアプリは「クリップボードクリーナー」です。Excelのデータだけコピーしたい→クリップボードクリーナーがおすすめ(iPadアプリ)ところが、この頃使いにくくなってきた…というのは、いつからか小さい...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

Googleサイトでカウントダウン(日単位)を簡単に埋め込みできました!

どうも!この記事の内容は、Webサイト制作のプロの方なら当たり前の話なので参考にならないと思います。ですが、何らかのイベントの計画でグループ内でのお知らせサイトを運営することになり、素人がGoogleサイトを使って運営していく、そんなシチュ...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

初めてパケット放題plusが7GBを超えてしまった…原因はiPadOSの更新

2016年からMVNOのmineoを契約しており、パケット放題plusを活用することによって、自宅の固定回線代わりに使っています。mineo2回線で固定回線代わりにOK(体験談)これはコロナ禍の時に書いた記事です。今でもモバイルルーターにS...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPhoneホームボタン周りの汚れをパンの留め具で除去してみた

iPhoneのホームボタンはしょっちゅう触るのでよく汚れますね。こんなふうに。汚い手で触っているわたしも悪いのですが…油のついたお菓子等を触った手で、とか、仕事がハウスクリーニングなので、指がベトベトしていたりとかで…電子機器を触る時はちゃ...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iOS 15.8.4更新あり(2025年4月27日) iphone7はまだまだ使える?

2025年5月の時点で最新のiOSは18まで進んでいるので、巷ではiOS16に更新できないiphone7はセキュリティー上の観点からもう使えないという噂も散見されますが…驚いたことに、iOS15も地味に更新があるではないか…4月27日(日)...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

ケーブル付きモバイルバッテリー いざという時いいよこれ

自然災害などの停電時の緊急用として楽天市場で5,000円で購入した40,000mAのケーブル付きモバイルバッテリーのレビューの投稿です。コロナ禍の時に友人の勧めで購入しましたが、数年間あまり活躍する場がありませんでした。ふと、押し入れの中に...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

LINEアプリはiPhoneよりiPadが使いやすい…広告表示されないから

たいていの方は、同一のLINEアカウントでiPhone1台とiPad1台で同期しつつ使えることをご存知だと思います。LINEをiPhoneで使うか、iPadで使うか、どっちが使いやすいかというお話ですが、個人的にはiPadです。LINE電話...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

パケット放題plusのON OFFに切り替えは「回線一覧」が便利(mineoアプリ)

この記事をご覧になっている方はmineo回線のユーザーですね。そしてパケット放題plusを活用して無駄にパケットを消費することを防いでいると思います。ですが、mineoアプリの節約ON OFFがやりにくいなあ、と感じる場面があります。という...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPhoneの写真→長押しで文字を認識してコピーや検索ができる!

iPhoneの写真って文字の部分をタップすると、コピーや辞書、検索できるようになっていますね。前からそうなっていたそうですが、私のようにまだご存じない人も少なくないかと思ったので投稿しました。下の写真は、70代男性の知人の部屋の天井のシーリ...