仕事、ブログ関連

analytics→「今日」「90日間」等のボタンが反応しない 12日で復活

はじめに2022年7月21日朝8時ごろ、Googleanalyticsの「今日」のボタンが反応しないことに気付きました。このボタンです。ログインのやり直しや再起動を試しましたがダメでした。PC、タブレット、どの端末でも反応しません。ググって...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

携帯電話通信障害に備えてLINE通話はおすすめ!

はじめに最近電波障害に備えることが話題になっています。2022年7月にauで数日間の電波障害が起きたからです。という事はどの回線でも障害が起こる可能性があると言えます。いざという時のために、今となってはほとんどの人がアカウントをもっているL...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPadでLINEコメントの使用をおすすめ!理由は広告が目に入らないから

はじめにコメントのやり取りでLINEをおすすめすると、いまだに広告が目に入るのが嫌だから使いたくないという方が結構いませんか?それなら答えは簡単!iPhoneではなくiPadでLINEをしたら広告は表示されません。意外に知らない方が多いので...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

MacのSafariで完全に広告を消すおすすめ拡張機能の組み合わせ(体験)

はじめにMacBookのブラウザSafariの拡張機能で完全に広告を消すのは難しいことに気付きました。ところが拡張機能を二つ使えば、完全に広告が消えました!嬉しかったので、そのことをこの記事でお話ししたいと思います。まずSafariで色々な...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

uBlock Origin→YouTubeで本当に広告が消えた(Macユーザー体験)

はじめにYouTubeのプレミアム会員になれば、広告なしで快適に視聴できます。ただし月額が発生しますよね。ブラウザの拡張機能を使えば、その会費を払わなくてもYouTubeに広告が出ることなく快適に視聴できることを知りました。エムケン月額約1...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

MacBookでスクショ方法を忘れないための語呂合わせは…

はじめにMacBookでの画面のスクショはどのキーだったかな?今の瞬間スクショしたい!ところが、どうすればいいのか分からず、大切な機会を逸してしまったということないですか?その度にいちいちググるのも面倒なので「シフコマサン・スクショ」と覚え...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

【280広告ブロッカー】Safari以外のブラウザやアプリで使うのはどう?(ユーザー体験)

はじめにブラウザSafariで閲覧する時に、280広告ブロッカーは本当に広告を全部消してくれます。最近聞いたのですが、ニュースアプリなどの広告も消せるとのこと。エムケンん?そうだったかな。例えば、こんなコメントをみました。iOS14からでき...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

【280広告ブロッカー】iPhoneで広告を表示させないおすすめアプリ

はじめにネット閲覧で広告はできれば表示させたくない。わたしはそう思うのですが、あなたはどうでしょう?iPhoneではブラウザSafariで280広告ブロッカーを使えばそれが可能です。有料ですが、快適閲覧のためにおすすめできるので使ってみた感...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

【Zoom】同じミーティング名で追加開催の方法(意外と分かりにくい)

はじめにZoomホストとして、同じミーティング名、ID、パスコードで別の時間に計画したい時があります。ところが「スケジュール」の中にどこを見ても、同じミーティング名のコピーのような項目がありません。あれ、どうしたらいいのだろう……あなたもこ...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

ipadのカバー 固いものより軟質なものをおすすめする理由

はじめにiPadのカバーはソフトなものやガチガチに固いものなど色々な種類があります。どんなカバーが使いやすいと思われますか?それとも、ぶっちゃけカバーは必要なし?エムケン個人的には、柔らかいタイプのカバーが一番使いやすいと思いました。その理...