定額減税補足給付金の電子申込 郵送より絶対楽!素人体験

定額減税補足金の申し込み可能な対象者として写真の封書を受け取りました。(2024年7月4日)

この記事で言いたいことを短く言うと、今後は郵送の申し込みではなく、是非電子化しましょう、その方が絶対楽だから!です。

素人の自分でも15分もかからずスムーズにできた!

今まで役所に出向いたり、郵送のため、いちいちコピーしたりポストに出向いていた面倒が嘘みたいに楽に済みました。

確か、2月にも物価高騰対応支援金10万円の給付金を受け取ることができました。→物価高騰対応支援給付金(10万円)→申込から15日後に振り込まれました(2024年2月)

イエーイ!またまたお金を受け取ることができるとは!

今回のはどのような給付金か。

記載を引用するとこのような内容です。

物価高騰による影響への一時的な措置として、令和6年分所得税及び令和6年度分個人住民税所得割の定額減税を実施します。これに合わせ、この定額減税を十分に受けられない(定額減税可能額が、令和6年分の推計所得税額または令和6年度分の個人住民税所得割額を上回る方に対し、当該上回る額の合算額を基礎として10,000円単位で切り上げて算定した額を給付します。

と言っても、今回のは補足と明記してあり、収入が少ない人へのサポートなので、とってもお得ではないかもしれない…

しかし、所得が少ない自分にとって、これも確実に受け取るしか選択肢はない!

今まで給付金は郵送で手続きをしていました。

勝手な言い分で、正直、郵送でも結構面倒になってきた…

電子的な申し込みはエラーが出てしまって結局遅延する。

それだったら、郵送の方がマシやん、と感じるからですが、リスクがありながらもスマホから電子的に申し込んでみました。

(方法の詳細はこの記事では省略)

手続きの印象としては、受け取りの口座が変わらず、運転免許証などをスマホで写真が撮れて、連絡のメールをすぐに入力できれば、思ったより早く終わります!

嘘みたい!

申し込みが完了すると、このようなメールを受け取ります。

〇〇市電子申込システム
整理番号:4584969 仮
パスワード:56Pt27 仮
上記の整理番号とパスワードを必ず控えてください。
申込内容照会の際に必要となります。
どちらも半角英数字で、大文字、小文字は区別されます。
他人に知られないよう大切に保管してください。

後は、振り込まれるのを待つだけ!

2月の給付金の受け取りは郵送で申し込みから15日でした。

電子的な申し込みの場合、もうちょっと早くいただける?

その辺は後日追記したいと思います。

いずれにしろ、確定申告にしても、給付金の受け取りにしても、今まで郵送で手続きしていたのであれば、絶対に電子的に申し込んだ方が楽です!

【マイナポータルアプリ】普通に使えました!低評価は気にせず

素人の私でも説明通りやれば問題なくできたので。

こんなプチ体験談ですが、少しでもお役に立てば幸いです。

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました