生活全般 ダイソーの百円空気入れはやめた方がいい→千円で買い直して正解 はじめに 近所に自転車店があって、無料で空気を入れられるサービスがあります。 月に一度空気を補充したいので、常識的に何も買わずにそんなに利用できないですね。 なので、自分で空気入れを持っておく必要がありますが、そんなに高い商品ではありません... 2023.12.03 生活全般
生活全般 メガネのフレームが折れた→出来上がりまで5日間は不便(思わぬ体験) はじめに 仕事で屈んでベランダを掃除していて、立ち上がった時に顔が網戸にぶつかり、別に痛くはなかったのですが、メガネのフレームがベキっといってしまい… 思わぬ出来事で、その後の仕事の効率が悪くなってしまいました。 悲惨… このメガネのフレー... 2023.12.01 生活全般
生活全般 ちょっと一息にスティックタイプのカフェオレはおすすめです はじめに 時々、コップに注ぐタイプのレギュラーコーヒーをいただくことがあります。 いただいたものなので感謝して受け取るわけですが、正直に言えば、出来上がるのに時間がかかるし、水分を含んだゴミになってあまりありがたくない… いきなり愚痴ですみ... 2023.11.28 生活全般
生活全般 手で回らない固いガスの元栓コック→ペンチで余裕ですが… はじめに 本日我が家に、4年に一度のガス設備の法定点検の訪問がありました。 ちなみに大阪ガスです。 築50年の団地に6年入居している訳ですが、今回の訪問でガスの元栓のコックが固着して手で回らないことに気づき、 それは、とある方法で簡単に解決... 2023.11.18 生活全般
生活全般 貯まってしまった不要な1円玉や5円玉→ダイソーのセルフレジで30枚処理できた はじめに 貯まってしまった1円玉や5円玉。 使い道がなく困っていませんか? 家に貯まっていたそれらの硬貨を集めるとこれくらいになっていました。 ゆうちょの口座にATMで預け入れることはできますが、手数料がかかって逆に損。 スマホ決済が主流の... 2023.11.09 生活全般
生活全般 浴室にシャンプーボトルを床置きしないだけでいつでも綺麗で掃除から解放 はじめに 浴室にシャンプーとか椅子とか物を置いたところがサビとか変色がついてなかなか落ちず汚らしくて困ったことないですか? 物を置いて放置する以上、いずれはそのような現象が出てきます。 そうならないための手取り早い解決策は、シャンプーとかを... 2023.11.08 生活全般
生活全般 【菊池渓谷】うだるような暑い夏の絶好の避暑地!体験レポート はじめに 私は大阪に住む50代男性です。 両親は熊本県に住んでいて、9月20日に帰省した時に1日費やして菊池渓谷に避暑を兼ねて行ってきました。 いや〜、大阪ではなかなか味わえない爽やかさでした。 感動しましたので、今回体験レポします。 スポ... 2023.09.26 生活全般
生活全般 覚えのない「お客様の荷物を…」SMS→誤字に注意して詐欺を識別する はじめに お客様が不在のためお荷物を持ち帰りました。こちらにてご確認ください。 また、このような全然覚えのないSMSが突然きました。 このような詐欺手口は古いので、皆さんならすぐ削除するかと思います。 でも、万一はじめてこのようなSMSを受... 2023.09.06 生活全般
生活全般 洗面台排水管に歯ブラシを落として上から取れない時は…こうする はじめに 「歯ブラシを洗面台の排水管に落として引き抜くために業者に電話したら、8000円かかると言われたのよ〜」 ある60代の友人宅にお伺いした時、何人かでこんな会話をしていたので、思わず洗面台を確認もせずこう言いました。 エムケン そんな... 2023.09.02 生活全般
生活全般 ファミマの「絶品うす塩ポテチ」本当に飽きないおいしさでおすすめ! はじめに 好みや食感は人それぞれなので、ある食品を記事に取り上げて人に勧めることはあまりしたくないのが本音… ですが、偶然ファミマで買った「うす塩味」のポテチが絶妙に口に合い、ちょっと小腹を満たしたい時にちょうどよく、2年間ほど買い続けてい... 2023.08.09 生活全般