生活全般 スギ薬局で米「稲田の郷」10kgを税込3000円→節約と食感でおすすめ はじめに 食料、燃料、電気代などの物価高の問題がますます進んでいます。 そんな中でお米の購入は、全てを外食で済ますという人でない限り、生きていくのに絶対必要だと言えるでしょう。 そんな折、スギ薬局で買い物をしていた時にお米10... 2022.12.14 生活全般
仕事、ブログ関連 パイルブラシ(蔵王)と家庭用掃除機で吸引力を比較してみた はじめに わたしは清掃の仕事で大阪では有名な大温泉、スパワールドに通っています。 カーペットクリーニングが作業担当の一つです。 カーペットをウエット洗浄する前に掃除機をかけるのが基本ですが、パイルブラシ(蔵王産業製)という、非... 2022.12.13 仕事、ブログ関連
仕事、ブログ関連 室内の押し入れ拭き→雑巾よりメラミンスポンジをおすすめする理由 はじめに ハウスクリーニングの現場で押し入れを拭く作業があります。 効率的に作業したいですね。 水で拭く前に掃除機がけは必要ですが、その後は雑巾より手のひらサイズのメラミンスポンジで拭くことをおすすめしたいと思います。 ... 2022.12.12 仕事、ブログ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 iPhoneのデフォルトのメールアプリ→別に口コミほど悪くないけど… はじめに 個人的にはiPhoneで使用するアプリは、いくつか試してみましたが結局はデフォルトのアプリに戻っています。 なんだかんだでデフォルトアプリが使いやすい仕様になっているのでしょうか… メールアプリもその一つです。 ... 2022.12.11 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 G連絡先アプリ→メール一斉送信で宛先ミスを防ぐのに超便利! はじめに iPhoneで10人以上にメール同時送信する時、宛先に一人一人を入力しているとミスが生じます。 どんなにしっかり確認したつもりでも、宛先間違いに気づかないことがあります。 わたしは宛先についてはかなり確認して送信した... 2022.12.10 PC、スマホ、IT、アプリ関連
生活全般 地方包括支援センターの訪問→うるさい隣が静かに…本当に効果があった話 はじめに わたしはマンションの3階に住んでいます。 隣の女性が90歳の母と思われる人を毎日叱っていて、その声がキンキンして非常に迷惑でした。 隣の人は2年前に引越してきたのですが、あいさつ程度でプライベートな会話は一切したこと... 2022.12.09 生活全般
PC、スマホ、IT、アプリ関連 iPhoneのデフォルトメールアプリの「再送」機能は一斉送信には欠かせない! はじめに iPhoneでメールを一斉送信したい時にはデフォルトのメールアプリを使っています。 下記の記事でその理由を書きました。 iPhoneでメール→結局はデフォルトアプリが一番!と感じた理由 それに加えてこのアプリに... 2022.12.08 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 「G連絡先」でデフォルトメールアプリの使用はやめた方がいい理由(iPhone) はじめに iPhoneでメールを複数の人に一斉送信する時には「連絡先」のアプリを使うと便利です。 因みに調べてみた中で一番評判が良いのは「G連絡先」というアプリでした。 それで使ってみましたが、このアプリからデフォルト... 2022.12.07 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 iPhoneでメール→結局はデフォルトアプリが一番!と感じた理由 はじめに iPhoneでGmailを使う時にデフォルトのメールアプリでは使いにくいため、別のアプリを使っている方も少なくないかと思います。 私は別のアプリも使ってみましたが、結局はデフォルトのメールアプリをメインで使うようになりまし... 2022.12.06 PC、スマホ、IT、アプリ関連
生活全般 小型のLED懐中電灯→自転車のライト代わりに十分使える! はじめに 私の自転車の前輪のライトはタイヤとの摩擦で電気を起こして発電している安価なタイプです。 いつからか摩擦を起こしている部品から異音が出るようになり、ついにライトがつかなくなりました。 電球の玉切れではないので、ライトの... 2022.12.05 生活全般