はじめに
浴室にシャンプーとか椅子とか物を置いたところがサビとか変色がついてなかなか落ちず汚らしくて困ったことないですか?
物を置いて放置する以上、いずれはそのような現象が出てきます。
そうならないための手取り早い解決策は、シャンプーとかを床に置かず宙に浮かせればいいんです。
こんなふうに…、因みに自宅の築50年の賃貸物件の浴室です。
※入居前の汚れが汚かったので自分で掃除しました。(下記の記事参照)
このようにしてから数ヶ月経過しましたが、風呂場の掃除が一切不要で来客があっても堂々と見ていただいても綺麗をキープできるようになりました。
面倒くさい掃除要らずで綺麗をキープできるなら最高ですよね。
もう少し詳細をお話ししたいと思います。
スポンサーリンク
シャンプーとボディーソープは水道にうまく引っ掛ける
先程の写真の赤丸の部分に全く使っていない水道が取り付いています。
本来であればなんか邪魔。
でも、逆に有効活用できることに気づきました。
シャンプーとボディーソープのボトルをそこに引っ掛けて宙に浮かせれば、床に変な汚れや跡がつかずにすみます。
100円ショップのボトルで、中身を重くしなければ引っ掛けている部分にそれほど負荷はかかりません。
たとえその部分が破損してもどうせ100円。買い換えたらしまいです。
床に変な汚れや跡がついたり、掃除の手間を考えたら床置きより絶対おすすめです。
水道がなければタオルかけに引っ掛ける
風呂場の構造によりますが、普通はタオル掛けがついていると思いますので、そこにタオルと一緒にボトル類を引っ掛けるのはどうでしょうか?
うちの風呂にはそれがない…
なので、風呂のドアの取手にタオルを引っ掛けています。
先程の写真の細長い緑の丸の部分ですが、こうすることで今のところドアに変な汚れが付着することはありません。
ドアを開けた状態にしているので通気性もよく、一晩経てばタオルは乾いています。
スポンサーリンク
風呂場の椅子は洗うのが面倒なので処分
余談ですが、椅子は必要ないと思いましたので処分しました。
風呂場の椅子はすぐ汚れて磨くの大変。
これで一手間省けます。
ただ、あんまり他の人には強くおすすめできないですね…
椅子は椅子で人間の身体に貢献しているので。
でも、個人的には椅子なし身体洗いにすっかり慣れました。
風呂上がりには中性洗剤を薄めたスプレーを噴霧してシャワー流し
ここまででお伝えしたように、風呂場の掃除要らずのポイントはボトル類を床置きしないことでした。
風呂場の掃除要らずのポイントの二つ目は、毎回の風呂上がりに中性洗剤を薄めたスプレーをざっくり噴霧してシャワーで流すきることです。
汚れやすいドアの下の噴霧も忘れずに。
手間はわずか20秒。
髪の毛などの汚れも一緒に流してしまう。
(厳密に言えば、排水のゴミ受けの掃除が定期的に必要でした…でも屈んで床を擦るよりは楽です。)
この一手間だけで、風呂床に汚れや油分のベタつきがなくなり、界面活性剤効果でキュキュッとした感じになります。
うちのような床材ならこれでいいのですが、よく考えたら最近のタイプは床に溝があり、そこに汚れが溜まりやすくなっています。
中性洗剤を多めに噴霧してシャワーでもっとしっかり流す必要があるかもしれないですね。
※うちの風呂は古いのでバスタブに切り込みがあり、そこに中性洗剤を入れたボトルを引っ掛けています。(写真の青い丸の部分)
スポンサーリンク
鏡は100円ショップワイパーで毎回水をきる
うちの風呂場は鏡がありません。
個人的には掃除が面倒なので風呂場に鏡はない方がいいのですが、(洗面台の鏡で十分)普通はついているでしょう。
鏡がある限り、掃除要らずの状況にするのは難しい…
放置しているとこれまた厄介で、水垢のカリカリや石鹸カス、皮脂汚れなど手入れがすごーく大変です。
100円ショップで風呂場用の水切りが売っているので、それを備え付けて風呂上がりに毎回水をきることをおすすめします。
わずか4秒。
この一手間で鏡の綺麗を保てます。
万一鏡の汚れがひどくなった場合は?
汚れがひどくなった風呂場の鏡の掃除の方法は色々あります。
サンポールなどの酸性洗剤を使うのも方法ですが、うまく使わないと鏡の下の壁が酸焼けして余計に汚らしくなるリスクがあります。
私は掃除の仕事で汚れがひどい場合に酸を使って洗うこともあるのですが、臭いもしますしできればそれは避けたいですね。
ではどうするのか
鏡の表面に中性洗剤を噴霧して滑りやすい状態にしてから、シャワーで流水しながらカッターで滑らすようにするなら、鏡に傷はつきません。
完璧に汚れは落ちないかもしれませんが、大方綺麗なのでそれでよしとしています。
詳細は下記の記事をご覧ください。
【風呂の鏡のウロコ】酸性洗剤&流水しながらカッター刃でOK!
スポンサーリンク
終わりに
ハウスクリーニングの仕事をしているからこそ、風呂場掃除に手間をかけたくない、でも綺麗さを維持したい、そんな気持ちがあります。
ポイントは二つ、鏡を合わせると三つです。
- シャンプーボトル類を床置きせずになんとか宙に浮かせる
- 風呂上がりには中性洗剤スプレーでざっと噴霧してシャワーでしっかり流す
- 風呂上がりには鏡をワイパーで水をきる
こんな感じで、今のところ排水のパーツ以外の掃除なしで綺麗を保てています。
参考になれば幸いです。
コメント