PC、スマホ、IT、アプリ関連

uBlock Origin→YouTubeで本当に広告が消えた(Macユーザー体験)

はじめに YouTubeのプレミアム会員になれば、広告なしで快適に視聴できます。 ただし月額が発生しますよね。 ブラウザの拡張機能を使えば、その会費を払わなくてもYouTubeに広告が出ることなく快適に視聴できることを知りました。 ...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

MacBookのスクショは「シフコマサン・スクショ」で忘れず記憶

はじめに MacBookでの画面のスクショはどのキーだったかな? 忘れやすいので結構困ります。 iPadやiPhoneならホームボタン+電源ボタンでカシャッ!なので、忘れることはないでしょう。 ところがMacBookで見ている時、今の...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

【280広告ブロッカー】Safari以外のブラウザやアプリで使うのはどう?(ユーザー体験)

はじめに ブラウザSafariで閲覧する時に、280広告ブロッカーは広告を全部消してくれるので有料ですがおすすめできます。 わたしがこのアプリを使い始めたのが5年前で、当たり前のようになっていて新たにこのアプリに関する情報を取り入れること...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

【280広告ブロッカー】iOSの完全広告消し ユーザーレビュー

はじめに やっぱり広告はなんとか消したい ネット閲覧の時、個人的には広告が目に入らない方が断然いいです。 逆に広告を目にしても、ほとんど気にならず無視できるという人も少なくないかと思います。 一方でこの記事をご覧になられた方は、広告をな...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

【Zoom】同じミーティング名で追加開催の方法(意外と分かりにくい)

はじめに Zoomホストを任されました。 同じミーティング名、ID、パスコードで別の時間に計画したい時があります。 ところが「スケジュール」の中にどこを見ても、同じミーティング名のコピーのような項目がありません。 あれ、どうしたら...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

ipadのカバー 固いものより軟質なものをおすすめする理由

はじめに タブレットはiPad Air2をかれこれ5年くらい使っています。 カバーなしで使った時期があります。 頑丈な固いカバーを使った時もあります。 しかしながら、なんだかんだ言って、今使っている柔らかいタイプのカバーが一番使いやす...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

MacBook Air2014 最新OSはダメでもまだまだ十分現役!2022年7月

はじめに 私はMacBook Air2014を使用しています。 結構頻繁に最新のMacOS Montereyにアップデートするよう案内があります。 ところが、この機種は最新のOSに対応していないので、アップデートするためには、機種替えの...
仕事、ブログ関連

リフォーム後も室内がタバコ臭い!原因は風呂場のあそこ!体験

はじめに マンションの室内で以前の入居者が残したタバコ臭い匂いの消臭作業の依頼を受けました。 部屋のヤニで真っ茶色のクロスを全部剥がした後に、壁や天井に向かって消臭スプレーをたっぷり噴霧しました。 ドアや建具、キッチンや風呂場やトイレ、...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

mineo(MVNO)1本の運用は通信障害リスクでおすすめできない?

はじめに 自分が契約のキャリアで通信障害が生じた時、通話ができなくなり困ってしまいます。 別キャリアの回線を契約していれば、生きている方の回線で通話できるので問題ありません。 思いもよらない不具合のために複数回線を契約するのは単純に2倍の費...
生活全般

カッター刃で指先の怪我→完治までの日数は約1週間(体験)

はじめに こんにちは。 うわっ。指先から血が噴き出ている。 幸い、止血できたけど何日くらいで完治するのだろう、と気になりませんか? 結論から言えば、10日間くらいです。 実体験からお話します。 スポンサーリンク ...