PC、スマホ、IT、アプリ関連

PrintSmash コンビニWi-Fiが繋がらない時の二つの原因と解決した方法

はじめにご存じのようにPrintSmashとはコンビニで印刷できるiPhoneのアプリです。エムケンいざコンビニで印刷しようとすると、iPhoneとコンビニWi-Fiがなかなかつながらず、どうしたらいいの?と困ったことはありませんか?そんな...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPadでZoom会議のホストはやりにくい?

はじめにわたしは「〇〇勉強会」と名をつけた定期的なZoom会議のホストを務めています。今はそのためにMacBook Air2014のPCを使っています。ですが、その機種はいずれAppleからのサポートが打ち切られるのが目に見えています。いず...
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連

【ワックスモップ】規格外のモップが使えるか試してみた(ハウスクリーニング)

はじめにワックスモップを取り付ける棒はあるけど、肝心のモップがない!普通に考えて清掃業者であればこんなことがあってはいけません。しかしながら、人間がすることなので「絶対そんなことは起きない」とは言えないですよね。万一、モップの棒はあるけど肝...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPhoneアプリが横向いたまま固まる→再起動で解決できた!

はじめにiPhoneって縦長画面を横長画面にすると、アプリも自動で向きが変わります。ところが、次に横長画面から縦長画面に戻すと、こんなに風にアプリの向きが直らず固まってしまうことがあります。これって、使えなくはないのですが違和感があるので厄...
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連

【注意】部屋の換気口のフィルターの水洗いは後で壁に汚水が垂れる

はじめにハウスクリーニングの際、部屋の換気口のフィルターの清掃は意外と手間です。下の写真のように何もしなくても結構汚れている割には洗いにくいからです。これだけ汚れていると、ちまちま拭くのは面倒に思えます。それで外側のベランダか部屋の中からホ...
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連

部屋の換気口のフィルターの爪がポキっ!セロテープで解決できた

はじめにハウスクリーニングで結構気を使うのが、部屋の換気口の清掃です。理由は二つあります。 結構汚れている割には掃除しにくい 中のパーツが破損しやすい実際に爪を折ってしまい困ったことがあったので、今後のためにどのように解決したのか書きました...
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連

【注意】エアコンダクトカバーの清掃→意外にクレームになりやすい箇所?

はじめにわたしは清掃業に携わって30年以上経ちました。メインはハウスクリーニングです。ある賃貸マンションの空室を清掃した後、管理会社の担当の方からクレームの連絡を受けました。エアコンのダクトカバーが汚いです。もうちょっときれいにしてください...
生活全般

【Weawow】Androidでも広告が表示されない天気予報アプリの使用感

はじめにお天気情報をスマホで見る時はYahooの天気予報のサイトが一番見やすいと思います。ですが、AndroidスマホではYahooのサイトを見る時にどうしてもデカデカと広告が表示されるのが気になります。なんとかならないのでしょうか?調べた...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

honor 6 plus(android5)の使用感→OS更新ができないのが最大の難点

はじめに今から6年前に、楽天モバイルで3万円でhonor6 plusを購入しました。1年も経たずにiPhoneに機種替えして、ずっと眠っていた機種です。なんとなく気が向いたので復活させてみました。今でもサブ機になるかどうか、テストのつもりで...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

残念!W01はauのVoLTE SIMはロックがかかり使えなかった(失敗談)

はじめにわたしはWiMAXのW04のルーターにmineoのauのVoLTE SIMを指して使っています。すこぶる快調です。と言ってもMVNOの SIMなので遅い時は遅いです。それは踏まえているのでいいのですが、だんだんバッテリーがヘタってき...