PC、スマホ、IT、アプリ関連 意外!ZoomはPC画面半分で操作しやすい MacBook はじめに Zoomを時々ホストで使用します。 意外ですが、下記のことに気づきました。 MacBookの画面を半分にして左側に参加者、右側に会議資料を表示させると操作がやりやすくなりました。 今まではMacBookで参加者を全画面... 2020.11.21 PC、スマホ、IT、アプリ関連
生活全般 銀行の混雑とさよなら!住信ネット銀行の活用により はじめに 2年前から預金を引き出すためにわざわざ銀行のATMに行って並ぶ必要がなくなりました。 住信ネット銀行の口座を使うようになってからです。 混雑を並ぶほど時間のロスを感じることはあまりないでしょう。 1ユーザーの目... 2020.11.20 生活全般
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【終了】WiMAX2はDMMレンタルのW01(月額2340円)がおすすめでした WiMAX2にするなら、W01を月額2340円でレンタルできるDMMレンタルがおすすめでした、、 追記:2022年1月 今まではオススメでしたが、WiMAX2を月額2000円台ではレンタルできなくなりました。なので以下の記録は備忘録になり... 2020.11.16 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 iOS「安全性の低いセキュリティー」の表示を消す方法 はじめに iOS14にアップデートしました。 iPhoneの「設定」→「Wi-Fi」のところに「安全性が低いセキュリティー」という警告表示が出るようになりました。 これです。 これって本当にセキュリティー... 2020.11.15 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 iPhoneで⑪以上の入力方法! はじめに iPhoneで⑩以上の数字の丸数字が変換候補に出ないために困ることはありませんか? この様な数字の入力は意外と知られていません。 早速結論からお伝えします。 iPhoneで⑪を入力する2つの方法 ⑪以上の丸数字を... 2020.11.07 PC、スマホ、IT、アプリ関連
仕事、ブログ関連 【風呂や窓枠のカビ】最もよく落ちるカビキラーの使い方 はじめに お風呂場や窓枠のカビはなかなか落ちなくて困りますね。 カビに通常カビキラーなどの塩素系漂白剤を使います。 カビキラーボトルのラベルには使い方と注意事項が書いています。 もちろんその通りにはしますが、素人と経験者... 2020.11.06 仕事、ブログ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 楽天やOCNよりmineoをオススメする理由(スマホ) はじめに 楽天モバイルは今一つ、、 5年前にソフトバンクガラケーから楽天モバイルにかえました。 結論から言います。 自分は楽天経済圏の1人ですが、楽天モバイルはおすすめできません。 理由はその当時、通信速度が遅かった上... 2020.10.31 PC、スマホ、IT、アプリ関連
仕事、ブログ関連 意外に手こずる雑巾にからみつく毛→その対処法【ハウスクリーニング】 はじめに 掃除でしょっちゅう雑巾に毛がからみ付いて意外と手こずる、ということありませんか? ハウスクリーニングを25年以上の経験から原因と対処方法を考えてみました。 まずたいていの場合に雑巾に毛がからみつく原因は、掃除したい場... 2020.10.29 仕事、ブログ関連
仕事、ブログ関連 【シトラスクリーナー】素材が傷つかないシール剥がしスプレー はじめに シール剥がしのスプレーを使用して、素材を傷めて困ったということはありませんか? 素材がプラスチックの物体にシールがべったりついていると、通常のシール剥がしスプレーは素材が溶けるので本当に厄介です。 ですが素材に優しい... 2020.10.18 仕事、ブログ関連
仕事、ブログ関連 エンボストライで床を新品みたいにピカピカに! ベランダの床の清掃前と後の結果の違いは見事! 比較的綺麗なベランダでもびっくりするくらいさらにきれいになる 早速エンボストライのスポンジがどれほど優れているか結果を見ていただきたいと思います。 今からお話しするベランダは築15年く... 2020.10.16 仕事、ブログ関連