生活全般 ちょっと一息にスティックタイプのカフェオレはおすすめです はじめに時々、コップに注ぐタイプのレギュラーコーヒーをいただくことがあります。いただいたものなので感謝して受け取るわけですが、正直に言えば、出来上がるのに時間がかかるし、水分を含んだゴミになってあまりありがたくない…いきなり愚痴ですみません... 2023.11.28 生活全般
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 ひっかくタイプのスクレーパー→ハウスクリーニング作業の必需品 はじめにハウスクリーニング作業にスクレーパーは必需品ですね。通常は突起状の汚れに対してゴリゴリと押す力できれいにするわけですが…最近、その逆に力、つまりひっかいて削り落とすスクレーパーを使ってみて、意外に作業がやりやすく必需品だと思ったので... 2023.11.27 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 新聞集金→嫌にならないコツは友好的なお客と少しの会話する余裕 はじめに私は新聞の集金を30年以上続けています。たいした収益になるわけではないのに…新聞店の店長も「なんでこの人はほとんどお金にならないような仕事を続けているのだろう…」と思っているかもしれません。新聞店としては、そういう人がいるので高いお... 2023.11.26 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 エアコンクリーニングのホッパーはこのテープで補修できました! はじめにハウスクリーニングの業者の方でしたら、壁掛けのエアコンクリーニングは必須ですよね。エアコンクリーニングには汚水を受けるホッパーが絶対必要。色々なタイプのホッパーがありますが、個人的にはこのようなタイプのホッパーが一番使いやすいです。... 2023.11.25 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 【意外】ハウスクリーニングで掃除機は本当に時短に役立つか(検証してやめました) はじめに私はハウスクリーニングに長年携わっています。今まで家庭用掃除機は絶対必要な道具と思っていました。クイックルワイパーだけでは△ 掃除機も必要でしょ(床の掃除)もちろん有用な道具ですが、この頃掃除機は使用していません。かえってその方が仕... 2023.11.24 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 楽天ペイを使っているなら毎月12日に楽天銀行残高確認を絶対忘れずに はじめに今やスマホのQRコード決済は日常になりましたね。楽天PayかPayPayかLINEPayか…好きなのを使えばいいと思いますが、私は結局楽天Pay1本に落ち着きました。iPhoneの容量が小さいのでQRコード決済は楽天Pay1本に絞っ... 2023.11.23 PC、スマホ、IT、アプリ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 凹凸のあるベランダの真っ黒な汚れ→熱めのお湯とスコッチで簡単にキレイに! はじめにマンションの部屋のベランダの床には凹凸のあるビニルシートがよく貼られています。今は廊下や階段でもほとんどこの材質になってきていますね。滑らないのは長所ですが、汚れやすいのがデメリットかも。このようなあるあるな真っ黒な汚れ。まあ、ベラ... 2023.11.22 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
ハウスクリーニング、集金、ブログ関連 パッキンの黒カビ→カビキラー+梱包テープ密着で5時間(体験レポ) はじめにハウスクリーニングで風呂場などのパッキンの黒カビには手こずらされます。完全に落ちるかどうかわからないですし、落とせたとしても結構時間がかかるからです。作業員としては時間が限られているためできるだけ早く処理したいわけですが、、今のとこ... 2023.11.21 ハウスクリーニング、集金、ブログ関連
生活全般 手で回らなかった固いガス栓→ペンチで余裕でした… はじめに本日我が家に、4年に一度のガス設備の法定点検の訪問がありました。ちなみに大阪ガスです。築50年の団地に6年入居している訳ですが、今回の訪問でガスの元栓が固着して手で回らないことに気づきました。でも、ある方法で簡単に解決!と言っても、... 2023.11.18 生活全般
PC、スマホ、IT、アプリ関連 Numbersでセルの固定方法は分かりにくい?Gスプレッドシートと比較 はじめにExcelなどの表でセルを固定したい時があります。私は主にNumbersを使っているのですが、ちょっと直感でわかりにくく思いました。それで、仔細なことですがセルの固定方法を忘れないようにするために記録に残すことにしました。セルの固定... 2023.11.16 PC、スマホ、IT、アプリ関連