生活全般 マイナ保険証 歯医者さんで問題なく使えました!(低評価は気にせず) 2024年12月2日からマイナ保険証の使用が促進されていることでしょう。12月10日に歯医者さんに3ヶ月ぶりに治療に通うと、前回の治療の時にはなかったこんな機械が受付に置いてありました。(大阪府在住)マイナ保険証のカードリーダーでしょうか…... 2024.12.14 生活全般
生活全般 歯科検診で奥歯は柔らかい歯ブラシがおすすめと言われた(その理由) 歯医者さんに自分の歯の掃除や手入れのため、3ヶ月に一回くらい通っていますか?個人的にはそのようにして4年くらいになりますが、是非おすすめしたいと思います。と言っても、どの歯医者さんがいいとか、こういう治療をすべきなどと書きたいわけではありま... 2024.12.13 生活全般
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【Numbers】タイムカードの出勤退勤時刻は「今」でワンタッチ入力せよ どこの職場でも出勤や退勤時に事務所でタイムカードを打刻しなければなりませんが、その日によっては仕事現場に事務所に寄らず直行直帰のためそれができない…後で手書きで記入しようと思っても、出勤や退勤の正確な時間なんか覚えていないですよね。だったら... 2024.12.12 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 Numbersならばでのキーボード「今日」と「今」は使わないと損 表の中のセルに「12月20日(木)16:00」と入力するのは結構面倒に感じませんか。ExcelでもGoogleスプレッドシートでも、2024/12/20 16:00と入力すれば、上記のように表示できるようにセルを設定できますが、それでも10... 2024.12.11 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 Numbersなら顧客リストに訪問日付曜日をワンタッチで入力できる! 仕事で各社や各家を営業訪問している方なら顧客リストをお持ちだと思います。どのようなメモが使いやすいと思いますか?というか、できる限り、サッと手早く書ける方法を探る…色々な方法がありますが、ざっくり下記のような方法が考えられますね。 ノートと... 2024.12.10 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【Numbers】VLOOKUP関数→IF関数(空白なら空白)の中で使うのがおすすめ NumbersのVLOOKUP関数についての、わかりやすい解説のサイトがいくつかあるのは、大いに助かります。ですが、どのサイトの説明通りにやっても、VLOOKUP関数を入れたセルを空白にすると、どうしてもエラーが出てしまうので困りませんか?... 2024.12.09 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【Numbers】入力規則は一つずつの項目入力が面倒…Excelに劣るが別方法で対処できる NumbersでもExcelのセルの入力規則は、フォーマットのポップアップで設定できるのですが、Excelに比べてかなり面倒…というちょっと残念な実感をお伝えします。私はiPadで無料のNumbersに使い慣れたので、今はExcelを使って... 2024.12.08 PC、スマホ、IT、アプリ関連
PC、スマホ、IT、アプリ関連 【Numbers】iPadでは一番使いやすいofficeアプリ(低評価は気にせず) ワープロや表計算ソフトは、タブレットよりパソコンの方が断然使い勝手はいいでしょう。ただ、個人的にはパソコンではなく、iPadで済ますことがほとんどです。理由はそれほど複雑な用途はないからですが、iPadで表計算を使う場合にはデフォルトのNu... 2024.12.07 PC、スマホ、IT、アプリ関連
生活全般 自転車屋でのオプションの600円点検は必須?体験から語る 自転車のチェーンがカタカタ音が鳴り出して、緩んできたからそろそろ修理かな、と思ったとしても、自転車屋にもって行くとオプションで色々言われるのが嫌で、ためらってしまうということはないですか?私もそれが億劫だったので、気になっていても我慢して乗... 2024.12.06 生活全般
生活全般 自転車の走行中チェーンが固まってしまった→即解決した方法 5年前に1万5千円ほどで買った自転車ですが、歩道の縁石を乗り上げて右にハンドルを急に切った時に、チェーンが固まって回らなくなってしまいました…安い自転車だったし、チェーンもカタカタ音が鳴って調子悪かったので、緩んでいたのが原因?と、色々素人... 2024.12.05 生活全般