PC、スマホ、IT、アプリ関連

PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPhoneのデフォルトのメールアプリ→別に口コミほど悪くないけど…

はじめに個人的にはiPhoneで使用するアプリは、いくつか試してみましたが結局はデフォルトのアプリに戻っています。なんだかんだでデフォルトアプリが使いやすい仕様になっているのでしょうか…メールアプリもその一つです。ところがApple Sto...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

G連絡先アプリ→メール一斉送信で宛先ミスを防ぐのに超便利!

はじめにiPhoneで10人以上にメール同時送信する時、宛先に一人一人を入力しているとミスが生じます。どんなにしっかり確認したつもりでも、宛先間違いに気づかないことがあります。わたしは宛先についてはかなり確認して送信したつもりでしたが、送り...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPhoneのデフォルトメールアプリの「再送」機能は一斉送信には欠かせない!

はじめにこんにちは。iPhoneでメールを送信する時、どのメールアプリを使っていますか?因みにわたしは、iPhoneでメールを一斉送信したい時にデフォルトのメールアプリを使っています。下記の記事でその理由を書きました。iPhoneでメール→...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

「G連絡先」でデフォルトメールアプリの使用はやめた方がいい理由(iPhone)

はじめにiPhoneでメールを複数の人に一斉送信する時には「連絡先」のアプリを使うと便利です。因みに調べてみた中で一番評判が良いのは「G連絡先」というアプリでした。それで使ってみましたが、このアプリからデフォルトのメールアプリにつなぐのは、...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPhoneでメール→結局はデフォルトアプリが一番!と感じた理由

はじめにiPhoneでGmailを使う時にデフォルトのメールアプリでは使いにくいため、別のアプリを使っている方も少なくないかと思います。私は別のアプリも使ってみましたが、結局はデフォルトのメールアプリをメインで使うようになりました。一見、機...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

容量の小さいiPhoneに最低必要なアプリを絞ってみた

はじめに私が今使用しているiPhoneはストレージ容量16Gです。その中にiOSとシステムデータの容量が13Gほどあるので、かなりアプリの使用が限られます。そんなの買い替えたらいいのでは?という声が聞こえてきそうですが、中古で安くても数万円...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

iPhoneの容量が小さいのでQRコード決済は楽天Pay1本に絞ってみた

はじめに今時、ストレージ16ギガのiPhoneを使っている人は珍しいと思います。2022年11月30日時点で、自分はストレージ16GのiPhone6s plusを使い続けています。機種自体にどこも不具合はなく、サクサク動きますしまだまだ使え...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

【WordPress】PCがなくてもiPadで充分記事作成OK(自己体験談)

はじめにこの記事はブログを書いている人向けのお話です。ブログの執筆はPCがなかったら仕事にならないという先入観はありませんか?iPadで最初から記事公開まで完結できれば、寝そべりながらでも、ちょっとした待ち時間や隙間時間を有効活用できます。...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

【Cocoonテーマ】PHPが古くて更新できない→簡単に解決した方法

はじめにエムケンこんにちは。私はブログのテーマCocoonを3年ほど使用しています。Cocoonテーマの更新の欄に、「お使いのPHPが古いバージョンです。テーマを更新するにはphpを更新更新してください」こんな内容の警告が出て、一瞬戸惑いま...
PC、スマホ、IT、アプリ関連

analyticsGA4に切り替えは簡単だった!cocoon

はじめにGoogle analyticsをお使いの方でしたら、数ヶ月前から下の写真のようにユニバーサルからGA4に切り替えるように促している警告表示が気になっていることだと思います。これって何なのかググってもあまり情報が出てこない、というか...