電動ドライバー 当たり外れは使ってみないとわからない…

天カセエアコンのドレンについている固ーいネジ。

関連記事はこちら→天カセエアコンのネジ外しの電動ドライバー→安物はおすすめしない(体験記)

電動ドライバーで外すわけですが、上記の関連記事とは別の日の作業で、同じ種類のものを購入したとしても当たり外れがあるのがわかりました。

同じものと思って買ったはいいけど、使ってみないとわからないのが嫌味なところですね…

今回はそんな体験談です。

 

天井についているエアコンのドレンのネジは通常固いですが、同僚は、グイ、パキッと緩めて後は回すだけで簡単に外していました。

このネジです。

ところが、わたしが同僚と同じビットを別の電動ドライバーにはめ込んで、同じネジを外そうとしたところ、一向に動かない…

(経験からですが、ある程度、頑張ってみてネジがびくとも動かないときはやめた方がいいと思います。ネジ穴がなめてしまうので。)

この場合に歯が立たなかったのは、下の写真の右側の電動ドライバーです。

それで、そのビットを左側の電動ドライバーにはめ替えて、ネジを回してみました。

すると、グイ、パキッとわたしでも簡単にネジを外すことができました。

 

おそらく、ビットがきちんとフィットしていなかった、という話ではなく、ドライバーの付け根とビットがきちんとフィットしていなかったのでしょう。

ドライバーとビットのベストな組み合わせは、はまればどれでもいいというものではなく、相性があるということがわかりました!

今まで、電動ドライバーはビットも付け根もどれでも大差ないと思っていましたが…

 

今度からは、これを自前道具として作業したいと思います。会社内にある共有工具はちょっと信用できない…

固いネジでもドライバーでしっかり押し込んでびくともしない場合は、そのドライバーで執拗に頑張るよりも、すぐにドライバーを変えてみる方が賢明ですね。そうしないとビスがなめてしまってもっと厄介になるからです。

それと、部屋内など電気が暗い場所で作業するときは、面倒でも下からLEDライトで上を照らすようにして見えやすくすることは作業効率の上では大切。このことも隠れた気づきです。

あるいは、LEDのヘッドライトを最低3,500円程度のものを購入して、ドライバーを当てる箇所を見えやすいようにすることもありだと思います。

同僚はヘッドライトは重くて邪魔だ、と言っていますが…

 

ということで、本日の仕事で、電動ドライバーの選択や作業効率について気づいたことを短く書いてみました。

何かのヒントになれば幸いです。

天カセエアコン洗浄 本体分解の注意点(経験の浅い方へ実体験から伝えたい)

 

 

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました