Geminiの英語回答を日本語で見たい時は「please your explanation …」

どうも!

私は簡単な日常会話だけでも英語で話せたらいいなぁ、と思っているのでLINE等のコメントをひたすら英語に直すことを習慣にしています。

自分でも簡単に英語に直せる文もありますが、もうちょっと語彙を増やすためにAIに尋ねてみることに…

そうすると、回答として英語で説明してくるんですよね。

ちなみに、前回の記事ではこんなことを書きました。

取りに来てもらうの悪いから届けるわ〜 簡単な英訳例

それはそれで、勉強のためにじっくり見ていますが、どうしてもピンと来ない時にはその説明文を日本語に直したいです。

その時にどうすればいいのか?

それがこの記事の内容です。

答えから言えば、

「please your explanation into Japanese」と入力すればOKです。

日本語でお願いします、と入力してもいいのですが、できれば英語の環境に身を置きたいので… 言語習得を加速させるために。

実際の会話でも通用するかもしれません。

 

では早速、下記の日本語の英訳例を知りたいのでGeminiに聞きます。

“英語だけの環境に身を置くことは上達の近道” in English

こう入力すれば、簡単に英語での回答が得られました。

“Immersing yourself in an English-only environment is the quickest way to improve.”

なるほど!

自分自身を英語だけの環境にどっぷり浸かることが、改善のための手っ取り早い方法だと考えればいいのですね。

身を置くなので put yourself と思っていました。でも、immersing ってもうちょっと簡単に言えないのかなあ、と思ったので、他の表現がさらにないか、こう聞きました。

“Immersing” could you change the other words?

するとこんな英語での回答が…

You’re right, “immersing” is a great word, but here are some alternatives that convey a similar meaning of being fully surrounded by or involved in an English-only environment:

他の表現ってalternative っていうのですね。ついでにこれも勉強になった…

  • Surrounding yourself: This is a very direct and clear alternative.
  • Placing yourself: Similar to “surrounding,” it emphasizes the act of putting yourself in that environment.
  • Enveloping yourself: A bit more evocative, suggesting being completely covered by the language.
  • Steeping yourself: This implies a gradual but thorough absorption, like steeping a tea bag.
  • Submerging yourself: Very similar to “immersing,” it literally means going underwater, but figuratively means being completely absorbed.

So, some options for the full phrase could be:

  • Surrounding yourself with an English-only environment is the quickest way to improve.”
  • Placing yourself in an English-only environment is the quickest way to improve.”
  • Steeping yourself in an English-only environment is the quickest way to improve.”

Do any of those resonate more with what you’re looking for?

“Surrounding”など一つ一つのワードのイメージはおおよそわかるのですが、この回答はできれば日本語で見たい!

please your explanation into Japanese

細かい文法は無茶苦茶ですが、とりあえず通じればいいのでその辺りはいいっこなし。

Geminiは親切にこう回答してくれました。

はい、承知いたしました。「Immersing」の代替案と、それらを使った例文を日本語で説明します。

「Immersing yourself (in an English-only environment)」は「英語だけの環境に身を置くこと」を意味しますが、この「身を置く」や「どっぷり浸かる」といったニュアンスを表現する他の言葉もいくつかあります。

以下にいくつか代替案とその説明を挙げます。

  • Surrounding yourself (with): これは「〜で自分を囲む」という意味で、意図的にその環境を作り出すニュアンスが強いです。「英語だけの環境で自分を囲む」と訳せます。
  • Placing yourself (in): 「〜の中に自分を置く」という、より直接的で具体的な行動を示す表現です。「英語だけの環境に身を置く」と非常に近い意味になります。
  • Steeping yourself (in): 「〜にどっぷり浸かる」「〜に漬け込む」という意味で、時間をかけてその環境に慣れ親しみ、深く影響を受けるようなニュアンスがあります。お茶の葉を浸す様子に似ています。

おお、日本語で説明してくれると、それぞれ特有のイメージが一層くっきりします。

瞬時にしかも無料でこれだけ教えてくれるので、活用しないともったいない!

このような相談AIってチャットgptは有名ですが、Geminiでも十分良質な回答が得られますね。

そのためには、使い方や聞き方のコツを掴めばいいのかと思います。

今回はここまでにしますが、最後に英語の説明をリスニングを鍛えるために音声でも聞きたいですね。Google翻訳アプリにコピペすればそれもできます。

チャットをGeminiで英訳させたものを音声で聞きたい→これで一発

以上です。

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました