【実体験】w06でmineoのdocomo SIMでも使用可能!設定手順

はじめに

 

こんにちは。

iPhone 7 plusをmineoの通話付きのdocomoSIMで使用しています。

iPhoneのテザリングで、PCにネットを繋ぐと、時々動きがカクカクしてちょっとストレスでしたが、テザリングはやりにくいと思われませんか?

 

イチャモン
イチャモン

別にそんなことない!

わたしはこう思ったのでこの記事を書きました。

エムケン
エムケン

このSIMをモバイルルーターに入れてPCに繋いでみたら改善されるのかな?

結論から言えば、モバイルルーターの方がテザリングよりPCは使いやすいです。

でも、WiMAXのルーターw06でmineoのdocomo SIMが使えるのでしょうか?

使えました!

 

 

スポンサーリンク


w06でmineoのdocomo SIMを挿入、設定で正常に動作する

 

早速、自前のw06のモバイルルーターにmineoのdocomo入れてみました。

 

ちょっと見えにくいかもしれませんが、

iPhoneから抜いたnano SIMをw06に挿入しようとするところです。

エムケン
エムケン

w06でも正常にSIMが認識され使用できました!

 

単に SIMを挿入しただけではw06はネットにつながりません。

別途設定が必要になりますが、まずはその際の注意点、続いてテザリングとモバイルルーターの使用感について実体験からお伝えします。

 

w06にnanoSIMを挿入

 

まずiPhoneもw06も電源は切ってからiPhoneから SIMを抜き、抜いた SIMをw06の SIM挿入口にカチっと感触するまで軽く押し込みます。

エムケン
エムケン

Micro SIMと違ってnano SIMは小さいので若干やりにくかったです。それにSIMを押し込んだはいいけど、今度SIMが出てこなかったらどうしようという不安がありました。

心配ばかりしても始まらないので、思い切って、軽くエイッと SIMを挿入口に押し込みました。

問題なく、w06が SIMをきちんと認識してくれました。

では設定手順について。

 

w06をPCで繋げる設定手順

w06にSIMを挿入してPCにつなげる

(わたしはPCで進めましたが、スマホやタブレットでも同じ手順でできるらしいです)

まず、SIMを挿入したw06の電源を入れて、ロック解除。

続いて、「情報」→「SSID情報」と進み、Wi-Fiの名前とパスワードを確認。

そうすると、PCのWi-Fiマークをタップしてその名前のWi-Fiを選択するとパスワードが要求されるので、正しく入力するとw06がPCにつながります。

それから、検査窓に「192.168.100.1」にアクセスして、ログインします。

やっとここから設定です。

 

PCのw06のログイン画面で設定する

 

W06のログイン画面が表示されたら、ユーザ名とパスワードを入力してログインします。

* ユーザ名:admin
* パスワード:IMEI番号の下5桁の数字(初期状態)

この場合のパスワードとなるIMEI番号はルーターの裏面にシールで貼ってあります。

シールがはげないように保護するか、メモに記載しておくことをおすすめします。この情報を紛失すると別の SIMを入れたときには使えなくなります。

 

W06の設定画面にログインできたら、以下のように進めます。

画面上部の「設定」タブをタップします。

画面左側の「プロファイル設定」をタップ

画面右側が「プロファイル設定」に切り替わり、左下の「新規」ボタンをタップ

以下の情報を打ち込む

* プロファイル名:mineo docomo(任意の名前でOK)
* APN(接続先情報):mineo-d.jp
* ユーザ名:mineo@k-opti.com
* パスワード:mineo
* 認証タイプ:CHAP
* IPタイプ:IPv4

「保存」ボタンをタップ

3秒待って「このページを更新します。」と表示されたら「続行」ボタンをタップ

「プロファイル設定」画面に戻り、プロファイルリストが「mineo」になっていれば成功です。

ここで注意点を書き添えます。

 

APN設定の入力に注意(よく間違えられる)

 

前述のAPN(接続先情報)の入力の際、docomoかauかソフトバンクかで入力する文字が異なります。

docomoの場合→mineo-d.jpです。

auの場合→mineo.jpになります。

通常auの SIMを使う方が多く、APN(接続先情報) の欄にmineo.jpと入力しますが、docomo SIMだとそれでは認識してくれないのでご注意ください。

これを知らなかったので、結構苦労しました。

 

w06から SIMを抜く時

 

最初にモバイルルーターから SIMを抜く時に注意を一言!

挿入口が小さいのでピンセットとかクリップの先などを使って抜こうと考えるかもしれませんが、絶対NGです!

その理由は、硬い鋭利なもので軽くでも突いたりすると SIMが絶対傷ついたりいたんだりします。

自分の指の爪で挿入されている SIMを「ツン」と軽く押すと、2ミリくらい、「ピュっ」と出っ張ります。

流石に2ミリの出っ張りを指でつまむのは無理なので、右横から軽く爪で自分の方に向けて、外に出すように動かせば、指でつまめるくらい、 SIMが出っ張ってくれます。

これが SIMを挿入口から出すコツですね。 SIMも傷みません!

エムケン
エムケン

いずれにしろモバイルルーターからのSIMの出し入れはちょっと面倒なので、もう一枚 SIMを契約しました。

「安全の低いセキュリティー」という表示を消すために

 

この状態でw06からiPhoneやiPadにネットを繋ぐと端末のWi-Fiの欄に「安全の低いセキュリティー」と表示されてしまいます。

ここでは詳細の説明は省きますが、この警告は特に気にすることはないと思っていますが、この表示が出ないようにする方法があります。(下記の記事参照)

iOS14「安全性の低いセキュリティー」の表示を消す方法

 

結論だけ簡単に言えば、

自分のw06に前述のようにログインして、

「設定」→「LAN設定」→「セキュリティー設定」に進み、初期値はAES+TKIPとなっているので、AESに変更すればOKです。

これで警告は表示されなくなります。

 

さて使用感をお伝えします。

w04とw06を比較した使用感

 

パケット放題plusの1.5Mbpsの通信速度での話です。

パケット放題plusでZoom→入室時は高速に切り替えがおすすめ

 

iPhoneのテザリングでZoomを動かすと、時々相手の動きがカクカクしたりするのでストレスでしたが、

w04やw06でPCにつなぐと、同じ1.5Mbpsの速度なのにZoomは問題なく動きました。

因みにZoom参加者は50人くらいです。

それで、Zoomなどのビデオ会議で使う時は、iPhoneのテザリングより、モバイルルーターがおすすめ。

機種のw04とw06の違いは感じなかったので、古い機種ですが、 SIMの出し入れがしやすいw04の方が使いやすいと思いました。

mineoのau VoLTE対応のSIMでw04は正常に使える(検証済)

 

スポンサーリンク



終わりに

 

w06はdocomo、au、SoftBank、どのタイプの SIMでも動きますが、PCにログインしてからAPN接続情報の入力値が異なります。

もう一度繰り返すとAPN(接続先情報)の入力は下記の通りです。

  • docomo SIMの場合→mineo-d.jp
  • au SIMの場合→mineo.jp
  • SoftBank SIMの場合→ mineo-s.jp

参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました