はじめに
マイネ王というサイトのQ &Aをチラホラ見ていると、下記のような書き込みをみか。

SIMを申し込んで10日間くらいなるのに、まだ到着しません。
当然ながら申し込んだのに到着していないという問題の原因はケースバイケースでしょう。
それでごく普通の出来事ですが、自分の体験を時系列でレポートしたいと思います。
因みに大阪府在住です。
何にもトラブルやアクシデントがなかったとして下記の日数です。
自分が申し込んだ時
↓
mineoからの発送
↓
自宅に到着
自分がmineoのデータ SIMを申し込んだきっかけからお話します。
mineo データSIMを追加で申し込んだきっかけ
一言で言えば、自宅の固定回線がわりに使用していた、レンタルWiMAX2の満期が近づいたからです。
最初は使用しているiPhoneだけでネット環境を構築しようかなと思いました。
パケット放題plusならiPhone1台で自宅ネット環境ができる!
スマホ1台でも不可能ではありませんが、やっぱりスマホに加えてモバイルルーターは必要かなと考えが変わり、mineoのデータ SIM1枚を申し込みました。
今までWiMAX 2で使用していたw04を継続して活用したかったので、au VoLTE SIMを選択しました。
色々調べて、楽天アンリミテッドなど他社と迷ったのですが、結局iPhoneで5年使用しているmineoで追加しました。
では SIMの申し込みからお伝えします。
mineoで追加 SIMを申し込んだ時
2022年2月14日月曜日のことです。
mineoのサイトからWEBで申し込みました。(申し込み方省略)
するとすぐに下記の受付メールを受け取りました。
わたしがつけた赤枠が申し込んだ SIM、緑枠の部分に現段階では受付なのでこれから審査を行なって、メールで返事するとあります。
さてどうなるのでしょうか?
1時間もしないうちに受付完了メールを受け取る
申し込んでから1時間も経っていませんでしたが、下記の受付完了のメールを受け取りました。
赤枠には送付物は2〜3日程度でお届けするとのことで、
緑枠にはシングルデータ SIMの発送のメールはしない、普通郵便の郵送で、10日経っても届かなければ連絡くださいとあります。
わたしはシングル SIMを申し込んだので発送のメールはありません。
待っていればいいんだということになります。
mineoからの発送
2月15日火曜日の午前中に、昨日受け取った受付完了メールの下記の部分を参照して発送の進捗状況を確認しました。
リンクをタップすると、「すでに発送済み」と出ていました。
つまり火曜日の午前中には発送済みです。
自宅に到着
2月16日木曜日の午前中に自宅のポストに投函されていました。
届いた SIMはこんな感じです。
上の封書がポストに投函されていて、下の二つは中身です。
さて早速設定です。
「w04」「mineo」で検索して、 SIMを設定して無事開通し、問題ない使用感でした。
mineoのau VoLTE対応のSIMでw04は正常に使える(検証済)
ついでながらパケット放題plusの1.5Mbpsの速度は通常の高速回線ではないので、若干ですが困ることもあります。下記の記事でまとめました。
パケット放題plusの限界→ファイルダウンロードは節約OFFが無難 mineo
終わりに
個人的には郵送の誤配や未達などのトラブルの経験はないのですが、万一の時は焦りますよね。
ごく普通の出来事ですが、申し込んだのにおかしいなあ、と思った時の参考になれば嬉しく思います。
発送、誤配、未達等トラブルが生じたら、色々と可能性を探り原因を突き詰めるのに時間がかかるので、非常に面倒ですが…
では。
コメント