バスタブの黒水栓の白い汚れ→メラミンスポンジが一番よく落ちる

はじめに

 

こんにちは。

バスタブの黒い水栓にこびりついた白い汚れ。

洗いにくいし、手こずりませんか?

この汚れです。

これはまだまだましです。

もっと真っ白な状態のものも結構ありますよね。

色々な方法を試してみた結果、メラミンスポンジでこするのが一番早いと感じましたので、そんなお話しをしたいと思います。

 

因みにわたしはハウスクリーニング歴30年です。

【ハウスクリーニング】作業効率アップ・時短のポイント2つを仕事経験から紹介

 

スポンサーリンク


洗剤つけてスポンジで擦っても、乾いたらまた白く戻る

 

この黒い水栓は、洗剤つけてスポンジで擦ると、その時は黒くなって汚れが落ちた!

と思うのですが、

時間が経って乾くとまた白くなってきます…

 

どんなに頑張っても、洗剤と普通のスポンジでは、一生懸命擦った割には汚れが落ちませんでした。

材質がゴムだからかもしれません。

ゴムについた汚れってなかなか強敵ですね。

 

それで、試しにメラミンスポンジでこすってみました。

 

メラミンスポンジを湿らせて擦っただけで簡単に汚れが落ちた

 

下の写真は一部だけメラミンスポンジで擦りました。

 

濡れて黒く見えているだけではなく、本当に汚れは落ちています。

汚れがメラミンの方に移動しているんですね。

全部擦るとこんな感じになりました。

ToToの細かいところは完全には落ちませんでしたが、これだけ汚れが取れたらOKですよね。

ということはゴムに付着した汚れには、メラミンスポンジが有望ということに気がつきました。

本当にそうなのか、あらためてメラミンスポンジの汚れが落ちる原理を調べてみました。

 

ゴムに付着した汚れには、なぜメラミンスポンジがよく落ちるのか

 

メラミンスポンジが汚れを落とす原理についてはこう言えます。

メラミンスポンジをには細かな網目のような空洞が無数にあり、この細かい網目が汚れを削っているのです。

エムケン
エムケン

イメージとしては消しゴムに似ていて、スポンジが削れながら汚れをかきだしているという感じでしょうか。

つまりメラミンスポンジでバスタブの水栓をこすると、若干表面を削りつつ、白い汚れもうまく削り落としていることになります。

 

メラミンスポンジを出来るだけ使いこなすことによってハウスクリーニングの効率がアップする

 

ということは、メラミンスポンジをいかに上手に使いこなすかで、ハウスクリーニングを効率アップできることに気付きました。詳細は下記のリンクをご覧ください。

ハウスクリーニングの効率はメラミンスポンジの活用で決まる!

 

下の写真のようなベランダの床や

 

 

玄関の靴脱ぎ場の床やガラスサッシ周りの溝などに本当に活躍してくれるので、かなり楽になりました。

 

スポンサーリンク



終わりに

 

今回はバスタブの水栓の白い汚れはメラミンスポンジが一番よく取れるということをお話ししました。

メラミンスポンジでこすると傷がつくからNGだとよく言われますが、それは乾いたメラミンスポンジで力を入れてこするから素材に傷がついてしまうのです。

逆にたっぷりと水を含ませて優しくなでるようにすれば、汚れだけを吸収してくれて素材を傷めないので本当に優れ物だと実感しています。

是非、メラミンスポンジをあらゆる汚れに活用し、応用していくなら、ハウスクリーニングの効率がグッとアップすること間違いなしです。

参考になれば幸いです。では。

室内の押し入れ拭き→雑巾よりメラミンスポンジをおすすめする理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました