はじめに
ハウスクリーニングの仕事で、この風呂場はきれい!、と思って取りかかったら意外に手こずったということはありませんか?
例えばこの写真の清掃前の風呂場はパッと見るときれいに見えます。
前の入居者の人はお風呂場をほとんど使っていなかったのかな、と思ったくらいでした。
バスタブも鏡も蛇口も床も、このままでもいいんじゃない?と思ったくらいです。
でも清掃していくと結構汚れていることに気付きます。
それで、結局はいつもと同じくらい手間と時間がかかってしまったという事が普通にあります。
それでこの記事では、お風呂場には一見きれいに見えても、甘く見ない方がいいと実感を書いていきたいと思います。
仕事を安く見積もって、実際は割に合わないほど手がかかってしまったということを防ぐためです。
因みにわたしはハウスクリーニング歴30年です。
【ハウスクリーニング】少しでもはやくきれいに仕事するコツ2選
風呂場のどんな場所の汚れは見落としやすいやすいか
早速、一見きれいでもよく見ればここが汚れているという場所をお伝えしていきます。
ドアの下の角っこ
この写真をご覧ください。
一見、きれいな扉ですが、下の角の開閉軸のあたりが赤く色付いています。
これは汚れです。
洗剤とスポンジで擦ってもなかなか落ちませんでした。
というか、細かいところが非常に手を入れにくいです。
ではどうすればいいのでしょうか?
カビキラー などの漂白剤を噴霧して数分おいておけば、新品のように汚れが落ちてくれました。
カビキラーは上手に使えば仕事効率は上がります。カビがひどくて手こずりそうな時は下記の記事が参考になります。
ドアのアクリル
先程の写真の矢印で示しましたが、よく見るとドアのアクリル製の素材に石鹸水の飛び散りがついているものです。
この素材に間違ってもカビキラーを直接噴霧したらダメですよ。
噴霧したカビキラーが素材の表面を傷めてしまい、その跡がアクリルに残ってしまいます。
そうなるとそれはもう落ちません。
アクリルを取り替えるしか手がなくなります。
わたしは、メラミンスポンジに酸性のバスクリーンを含ませて、軽く全面をなでます。
それをシャワーで流し切れば、汚れはとれています。
念のため、カビキラーと酸性洗剤は同時に使ったり、混ぜてはいけないことをお伝えしておきます。
有毒ガスが出て作業している自分に危険です。
壁の下の方と付近の床
壁の下の方をよく見ると白い汚れがついています。
壁の上半分はほとんど汚れていませんでした。
しかし下の方を見ると白く汚れがついているのがわかります。
壁も少し黄色いです。
床の溝に石鹸カスが流れ切らずにそこに溜まっていたのでしょうね。
立っている自分の目の位置からは気付きにくいです。
しゃがむと、うわっ汚い!と思えるほど汚れています。
こういう汚れに気付かずに次の入居者に引き渡すと、その人から仕事のクレームとして文句が出てしまうわけです。
まあ、そうなっても過度に悩む必要はありませんが…(下記の記事参照)
経験上、この手の汚れは酸性のバスクリーナーなどの洗剤が一番よく落ちます。
写真程度の汚れなら、その洗剤を雑巾につけてこすり、吸収性のあるきれいなタオルで拭き上げただけできれいになりました。
TioTio(ティオティオ)のお掃除クロスで仕上げ拭きしてみた(体験レポート)
このお風呂は全然マシですが、石鹸カスで床が真っ白なお風呂場もありました。
苦労しましたが、2時間かけてきれいにした経緯もよかったらご覧ください。
蛇口の細かい部分、シャンプー置きの裏面
一番最初の写真に戻りますが、蛇口もパッと見た感じはきれいでした。
でも蛇口の裏や接続部品は結構白い汚れがついています。
シャンプー置きも上側はきれいでした。
しかし、裏は触って見るとザラザラで汚らしく汚れが付着しています。
蛇口がついている壁の部分もよく見ると結構汚いです。
それで下記の箇所がきれいになると潔癖の人でない限り、クレームになることはないでしょう。
- 蛇口とその接続部分の白い汚れの除去
- その壁の汚れの除去
- シャンプー置きの裏面を触ってサラサラにする
挙げていけば他にもありますが、この記事でお伝えした箇所がきれいになれば、結構お風呂場がきれいに見えるでしょう。
追記:鏡がついている風呂場は出来るだけきれいに光らせる必要があります。経験上一番良いと思った方法を下記の記事でお伝えしています。
【風呂の鏡のウロコ】酸性洗剤&流水しながらカッター刃でOK!
終わりに
風呂場は一見きれいでも、色々なところが汚れているものです。
ドアの角や壁の下の方、蛇口周りや鏡などです。
まずポイント箇所の汚れを注意深く確かめます。
そしてそこを流水しながら下記の道具や洗剤を使えば、必要以上に手間をかけずにきれいにすることが出来るでしょう。
- カビキラー
- 酸性のバスクリーナー系洗剤
- メラミンスポンジ
- 鏡のウロコはカッター刃
仕事体験に基づくお話しでした。
お風呂場をきれいにする方法は色々ありますし、自分に合う方法も人によりけりだと思います。
とはいえ、少しでもヒントになれば幸いです。では。
コメント